『代名詞の紹介』のブログ画像。

代名詞の紹介

代名詞は、英語の文法において非常に重要な役割を果たします。ですから、どんな代名詞があるか把握することが大切です。この記事は代名詞の紹介をするだけなので、代名詞の使用法を解説する記事ではありません。

代名詞とは、人や物を指し示すために使用される単語のことを指します。英語の代名詞には、人称代名詞、所有代名詞、指示代名詞、疑問代名詞、関係代名詞、再帰代名詞と不定代名詞があります。

人称代名詞の紹介

人称代名詞は人物を指し示すために使用される代名詞です。例えば、「I」「you」「he」「she」「it」「we」「they」などが人称代名詞です。これらの代名詞は、主語や目的語として文中で使用されます。

人称代名詞(Personal Pronoun)
主語 (Subject)目的語 (Object)
単数 (Singular)複数 (Plural)単数複数
一人称Iweus our, ours
二人称you you you your, yours
三人称he, she, it they  themtheir, theirs 

所有代名詞の紹介

所有代名詞所有関係(誰・何が何かを所有していること)を指し示すために使用されます。例えば、「mine」「yours」「his」「hers」「its」「ours」「theirs」などが所有代名詞です。

所有代名詞(Possessive)
単数 (Singular)複数 (Plural)
一人称my, mine our, ours
二人称your, yours your, yours
三人称his, her, hers, its their, theirs 

指示代名詞の紹介

次に、指示代名詞を紹介します。これは、特定の人や物を指し示すために使用される代名詞です。例えば、「this」「that」「these」「those」などが指示代名詞です。これらの代名詞は、単独で使用されることもありますし、名詞の前に修飾語として使用されることもあります。

指示代名詞(Demonstrative Pronouns)
話し手に近い話し手に遠い
単数 (Singular)ThisThat
複数 (Plural)TheseThose

疑問代名詞の紹介

疑問代名詞は疑問を提示し、名詞の代わりとして機能します。

疑問代名詞 (Interrogative Pronouns)
物 (Things)人・物人 (Persons)
ThatWhichWhoWhomWhose

関係代名詞の紹介

関係代名詞は、関係節で使用される代名詞です。名詞と節の関係を示します。例えば、「who」「whom」「whose」「which」「that」などが関係代名詞です。

関係代名詞 (Relative Pronouns)
物 (Things)人 (Persons)
ThatWhichWhoWhomWhose

再帰代名詞の紹介

再帰代名詞は「 ~ 自身 」 という意味を表します。

 再帰代名詞(Reflexive Pronouns)
単数 (Singular)複数 (Plural)
 myself ourselves
 yourself yourselves
 himself, herself, itself themselves

不定代名詞の紹介

不定代名詞は不特定の人やものを指す代名詞です。

不定代名詞 (Indefinite Pronouns)
単数 (Singular)複数 (Plural)単数 複数
 another
each
either
much
neither
one
other
anybody, anyone, anything
everybody, everyone, everything
nobody, no one, nothing
somebody, someone, something 
both
few
many
others
several 
all
any
more
most
none
some 

関連記事:不規則動詞

こんにちは 👋
よろしくね。

受信トレイに素晴らしいコンテンツを受け取るためにサインアップしてください。

Follow by Email
Pinterest
fb-share-icon
上部へスクロール