月謝・会費

対象時間 (週1)月謝
3~6歳60分9000円
小学生90分13000円
中学生120分15000円
月謝テーブル
  • レッスン回数:年46回(他スクールは通常42回です)
  • 定員:3〜6人
  • 入会費:10000円 (4月入会は無料)
  • 年会費:15000円 (教材費、本・絵本貸出、国連英検ジュニア費用など)

多くのスクールが週1回60分の授業を提供していますが、アレンズ・イングリッシュでは、より効果的な学習のために、小学生から90分レッスンを行っています。このような集中的な練習により、英語を本当に「使える」スキルとして身につけることができます。

プライベート・レッスンや相談

プライベートは一レッスン、60分(8400円)、90分(12600円)ですが、月2回以上の受講が必要です。

プライベートはご希望をお聞きし、どのようにレッスンをするかをお話しさせていただきます。曜日・時間はご相談ください。留学前や海外出張前の準備、英語スピーチコンテストの練習、入試の英語面接の練習や自分のペースで学びたいなど、様々な理由でご利用になられています。

  • 時間:60〜90分*2回
  • レッスン費:16800〜2500円
  • 教材費:必要に応じて

体験レッスンとカウンセリング

体験レッスンとカウンセリング(ご相談)時に1000円頂戴します。入会された場合は1000円が入会費の一部になります。

そもそも、なぜ英語?

->人工知能(AI)の時代に英語を学ぶ理由

アレンズ・イングリッシュで英語を学ぶのは、ただ単に言語スキルを向上させるだけでなく、多面的な成長と可能性を引き出すプロセスです。ここでは、その点をいくつか詳しく見ていきましょう。

国際社会での人脈作り

英語を話す人々は全世界に広がっています。これは単にコミュニケーションが容易になるというだけでなく、多様な業界や専門職での繋がりを広げる可能性があります。ビジネスからアカデミア、政治に至るまで、英語が共通語となっています。

情報アクセス

英語が広く使われているため、多くの学術論文、ニュース、テクノロジー関連の情報は英語で公開されます。英語が理解できれば、これらの高品質な情報源に直接アクセスすることができ、独自の調査や学習が可能です。

海外での機会

英語が通じる国は多く、そのため海外で学ぶ、働く、生活するといった選択肢が広がります。これはただ単に場所の選択肢が広がるだけでなく、多様な文化や価値観に触れ、人として成長する大きな機会となるでしょう。

人間としての成長

英語を通じて多様な文化や考え方に触れることは、精神的な成長や認識の拡充につながります。自分自身の視野が広がるとともに、他者と共感する能力も高まる可能性があります。

旅行の充実

旅行先で現地の言語がわからないと、文化を深く理解するのが難しいものです。しかし英語は多くの国で共通の第二言語として用いられているため、英語があれば旅行がより充実したものになります。

資格試験での高得点

TOEIC、TOEFL、IELTSなどの試験は、多くの企業や教育機関で英語力を評価する重要な指標とされています。これらの試験で高得点を取れれば、更なるキャリアのチャンスが開かれます。

結論として、英語学習は多くの面で人生にプラスの影響を与える可能性があります。それは単に言語能力を向上させるだけでなく、社会的、文化的、経済的な面でも多くの扉を開く鍵となります。

Follow by Email
Pinterest
fb-share-icon
上部へスクロール